競技プログラミング
始めに AtCoderを続けて緑になれたので、ブログにまとめようと思います。 過去記事です。 shitakami.hatenablog.com shitakami.hatenablog.com 2か月間やらなかった 早速ですが、4月の頭ぐらいから6月の頭ぐらいまでコンテストに出ない期間がありました。 こ…
始めに そろそろ3か月間ブログを書かずにいるので、簡単に書ける内容として今回も競技プログラミングのメモを残そうと思います。 また、今回説明する問題はコンテスト中解くことが出来ずにイライラしてその憂さ晴らしも兼ねております。 ABC170 D Not Divis…
始めに 今現在、このサイトの問題を解いております。 qiita.com ここのbit全探索の練習問題を解いたのですが、自分の解法が別のアルゴリズムで解けたので少しまとめたいと思います。 AtCoder Beginner Contest 002 D - 派閥 問題の概要は次の通りになります…
始めに 今書いているブログの内容がまだまとめることが出来ていないので、雑談で初めてAtCoderをやった感想を書こうと思います。 プログラミングの経歴 大学入学初期 プログラミングを始めたのは大学に入ってからで、それまでは"Hello, World"を表示するプロ…